膝関節手術
Knee Surgery

野村医師は膝蓋骨脱臼の重要な靱帯の発見・研究・手術法の開発で世界的膝外科医です。水曜日に膝関節手術を行っております。手術希望の方は是非横浜整形外科に来院下さい。他院でMRI検査を行われた方はCDを初診時にご持参下さい。


膝関節外科の代表的手術


 1 全人工膝関節置換術(TKA)
 2 片側人工関節置換術(UKA)
 3 前十字靭帯再建術(ACL再建術)
 4 膝蓋骨脱臼手術(MPFL再建術)
 5 軟骨形成術(デブリードマン
 6 半月板手術



横浜整形外科 三 愛 病 院



  野村医師が活躍した国際膝蓋大腿関節研究会


横浜整形外科クリニック理事長 野村医師
野村医師は慶應医学部卒業後、整形外科教室に入り医師2年目に年間400例の手術を行い現在まで10000例を超えています。医師4年目に膝関節研究班に入り研究1年目に膝蓋骨脱臼に重要なMPFL靱帯を発見、研究3年目に解剖および新手術法を発表しました。その後20年間に100編以上もの学会発表・講演・論文発表(業績)を国内外で行ってきました。1999年SICOT国際整形外科学会賞や2004年慶應大学整形外科教室前田賞などを受賞され、多くの国際的招待講演をされてきました。膝蓋骨脱臼分野ではパイオニアであり、野村医師の開発したMPFL再建術は現在世界の標準的手術となっています。膝手術は生涯5000件を超えています。2012年横浜整形外科クリニック開業後も三愛病院で水曜日に手術を続け約1500件の件数をこなしております。