①ヒアルロン酸注射>
②トリガーポイント痛点注射
③仙骨裂孔硬膜外神経ブロック
④筋膜リリース/ハイドロリリース
⑤超音波ガイド下注射治療>
 |
 |
 |
ヒアルロン酸注射
(膝・肩)
|
トリガーポイント痛点注射
(ツボ注射) |
|
 |
 |
筋膜リリース
ハイドロリリース |
仙骨裂孔硬膜外ブロック |
超音波ガイド下
神経根ブロック |
ヒアルロン酸関節内注射
適応疾患:変形性膝関節症・肩関節周囲炎。ヒアルロン酸は軟骨の保護や関節潤滑剤の作用があります。1~2週間毎に1回、計5回注射します。その後は症状の改善度に応じて中止か2~4週毎継続を検討します。
🔹再診+ヒアルロン酸注射代:3割負担約700円
トリガーポイント痛点注射
(東洋+西洋医学的治療)
東洋医学のツボ(圧痛点)に局麻剤やネオビタカイン注射剤を注射。週2回。電気治療や体外衝撃波治療を組合わせます。
[電気治療・体外衝撃波治療]
+[トリガーポイント痛点注射]
🔹再診+トリガー注射+物理療法代:3割負担約700円
仙骨硬膜外神経ブロック
腰臀部痛や下肢の神経痛が強いときに行う神経ブロック。腰部椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症に対して行います。神経周囲に薬剤が届き神経の炎症や痛みをブロックします。ブロック注射後20~30分休んで頂きます。
初回のみ血液検査施行
🔹再診+1回目ブロック:3割負担の方で3000円(2回目以降は約1100円)
|





|
筋膜リリース/ハイドロリリース
(先進医療)
肩こりや腰痛の筋肉と筋膜の癒着を剥がす治療です。生理食塩水や低濃度の麻酔剤を超音波ガイド下に正確に針を刺入し注入します。当院では先進医療の体外衝撃波と組み合わせダブル先進医療をやっております。
🔹ハイドロリリース代(超音波+注射):自費5000円税込 |

超音波装置

筋膜リリース実施①

筋膜リリース実施② |
|
|