骨折新治療    
       
超音波治療  PRP治療



@骨折超音波治療:低出力パルス超音波(LIPUS: Low Intensity Pulsed Ultra Sound)の効果で骨形成を促し骨折癒合期間を約40%短縮。健康保険で治療できます。

 @1日1回20分/毎日で期間約40%短縮 
 A健康保険治療・安価・痛みなし
 B骨折・疲労骨折・ひび

A骨折PRP療法:小さな骨では1回、大きな骨では2〜3回骨折部周囲に多血小板血漿:PRPを注射し骨癒合までの期間を格段に早めることが可能となります。RPP治療と超音波治療を組み合わせ完治まで従来の半分以下の治療期間で治ります。骨折はできるだけ手術せずに保存療法で治す新時代になりました。






骨折の完全癒合期間は、手指/足趾の小さい骨の骨折で2〜3ヶ月以上、手首骨折で3〜4ヶ月以上、脛骨の太い骨では5〜6ヶ月以上もかかってしまうのが普通です。このように長期間の治療は患者様に非常に大きな負担になります。一方、骨癒合=完治ではありません。骨の癒合後も関節の拘縮・関節の腫れ・痛みなどの後遺症が残ります。後遺症が相当回復するまでに6ヶ月〜1年もの期間かかります。ズデック骨萎縮という回復が困難な状態になることもこともあります。超音波治療とPRP治療を組み合わせ骨折の癒合期間を短縮することは骨癒合期間だけでなく後遺症も飛躍的に少なくなります



   
 超音波治療  PRP治療  
      






 横浜整形外科クリニック  横浜駅近
045-326-3181 アクセス
 横浜市西区岡野2-5-18 サミット2階
 
 藤沢整形外科クリニック  藤沢駅前
 0466-28-5310  アクセス
 藤沢市藤沢610-1 サミット2階