電気リハビリ(物理療法)の説明
電気治療は疼痛緩和、血流促進、筋肉をほぐす、さらに炎症軽減・治癒促進・麻痺やしびれの改善・自律神経調整に効果があります。電気治療はマッサージ+針治療のような治療で非常に効果的です。週3-4回行うと効果高くなります。

①ポラリスカイネ:面と立体の電気治療です。肩・背部・腰・臀部・大腿など筋肉が多い部分に主に行います。深いところまで筋肉のこりと痛みをとります。
②スーパーカイネ:広い面積を刺激します。筋肉の多い部位から少ない部位まで広く行えます。ポラリスカイネとマックスカイネの中間の働きをします。

③マックスカイネ:筋肉の少ない部位を中心に行います。しかし筋肉の部分にも行えます。端子数が多く出来るために罹患部位が多い場合にマックスカイネを行うことが多くなります。肩~手部、下腿~足底はマックスカイネが中心です。
注意事項:数%の方で治療後に患部の痛みが↑したり重くなったりすることがあります。時間が経てば大抵とれ問題ありませんが、そのような場合は必ずスタッフにお声かけ下さい。皮膚の弱い方、皮膚疾患やアトピーのある方は必ずお申し出下さい。
|